2023-08

スポンサーリンク
とある一日

ほぼ日手帳をつけています

定年退職を決めた2022年から、ほぼ日手帳をつけています。ほぼ日手帳をつけることにしたわけをお伝えしたいと思います。ほぼ日手帳にしたわけ 会社員時代にシステム手帳を使っていました。いくつか試してみたのですが、牛皮のカバーにリファイルのカレン...
山登り

山上ヶ岳に行ってきました

8月1日(火)に山上ヶ岳にトライしてきました。5月24日に八経ヶ岳・弥山に登っているので大峯山系の最高峰はクリアしていたのですが、女人禁制の修験道の聖地に興味をそそられて行ってきました。ルート 奈良県天川村洞川温泉の先、「大橋茶屋」駐車場か...
とある一日

千葉ロッテマリーンズが好きだから

プロ野球が大好きというほどでもないのですが、マリーンズファンを自称するようになった経緯をお話しします。野球しかなかった時代 私たちの時代はスポーツといえば野球でしたし、スポーツ観戦といえばプロ野球の時代でした。 小学校高学年・中学校時代に関...
とある一日

トヨタシエンタを購入したわけ

60歳の定年退職にあたり、トヨタシエンタを購入しました。購入の経緯とシエンタにした理由をお伝えしたいと思います。買い替えを考えたわけ 前車はトヨタプリウスに乗っていました。それまではずっと安い中古車を乗り継いでいたのですが、ちょうどプリウス...
外遊び

突き指しました

ベットの足の部分にぶつけて思いっきり突き指しました。 よく足先をぶつけてしまうことはあるのですが、ここまで酷くなったのはこれまでなかったので、書いておこうと思います。 日曜日の午前中に部屋の掃除をしていたら、ベットの隅の足に思いっきり、左足...
山登り

金剛山に行ってきました

7月12日金剛山に行ってきました。ルート 千早の金剛山登山口まで車で移動。駐車場はいくつかあり、登山口近くの有人の駐車場に停めました。駐車料金は600円でした。登山口の少し手前には無人でポストに駐車料金を投入するタイプの駐車場もいくつかあり...
とある一日

iPhoneからandroidに変えたわけ

ずっとスマホはiphoneを使っていたのですが、今年の3月にandroidに変えました。そのワケを少しお話ししようと思います。バッテリーが弱ってきた ガラ携からスマホに変えるときにiphoneにして、それからずっとiphoneが気に入ってい...
定年のこと

電子書籍にしました

かつては紙の本が命で電子書籍リーダーなんて考えられないと思っていた私ですが、定年退職してから電子書籍リーダーに移行した件をお話ししようと思います。大阪府北部地震で本棚5台が倒壊 少し前の話になりますが、2018年の大阪府北部地震の時、自宅の...
定年のこと

定年退職後ハローワークに行ってするべきこと①

会社を辞める時に雇用保険いついての説明もあり、失業給付の受給を希望される場合はハローワークへ相談してくださいと言われました。 会社から受け取ったハローワークの資料には「就職したいという積極的な意志といつでも就職できる能力があり、積極的に求職...
山登り

大峰山に行ってきました

ルート 5月24日水曜日、当初の目標であった大峰山系の八経ヶ岳(1915m)、弥山(1895m)に行ってきました。 ルートは、最もポピュラーなルートだと思いますが、行者還トンネル西口の弥山登山口から弥山小屋を経由して、八経ヶ岳山頂を目指すル...
スポンサーリンク